2024年2月10日土曜日

菅原 望コンサート

 久しぶりにピアニストのソロコンサートに行って来ました!

バッハから始まりモーツァルト、ショパン、セヴラックのプログラム。

やはり、ピアノはテクニックは勿論ですが洗練された響きと音色ですね‼️

YouTubeも良いけど、本当に心の中に入ってくるのは生演奏かな😍

ピアノを勉強している子供たちも沢山来てました(偉い)

後2週間後に今年のピティナの課題曲が発表されますがやる気のある子達には良いタイミングのコンサートだったかも知れません❣️

菅原さんは、バッハの2声のインヴェンションを歌うだけでは無く、それぞれの調の違いを表現したかった!そのために順番通りでは無く、1.ハ長調から始まり3.ニ長調→4.ニ短調 11.ト短調→10.ト長調と言う感じで演奏していました❗️モーツァルトは軽やかで指先まで神経の通った音色を💕と菅原さんのレクチャーの中から感じ取れました!

時間が許す限り生演奏を聴きに行きたい😍










0 件のコメント:

コメントを投稿

10月のひなたぼっこ

 昨日、ひなたぼっこ練習がありました! 来年の公演に向けて配役決定のためのオーディション(第1回目)が行われ、皆さん緊張の中、良く頑張りましたね❣️ トラップ大佐役の方も交えてのオーディションは中々の雰囲気でしたね😍 先ずは自己アピールしてからドレミの歌を振り付けしながら歌って...