2024年1月11日木曜日

音が硬い😨

昨日も今日もレッスンで硬いと何回言ったかな?

肩の付け根、肘、手首を柔らかく使わないと色々な音色は出せない!フレーズも長く歌えない!ボリュームの調整も出来ない!

ちょっと変な話ですが…

TVのお笑い系の番組でとても長〜い筆で書き初めをして何と言う漢字を書いたか?当てると言うゲームを観てピアノを弾く人も腕から指先まで長〜く使える人は何を弾きたいか?分かるけど指先だけの人は硬くて独り言と同じような感じで分からないと思いました!そんな事考えて観ていたら面白かったです😆

多分、書道の上手な人は腕の使い方が上手!!

長い竿はしなるけど、短い鉛筆とかはしなりません。

腕だけではなく、身体も柔らかく使えばもっと良い演奏が沢山出来るはず!

関節を上手に使って更に良い演奏にして行きましょう‼️

今年のレッスンの目標はこれかな👍

0 件のコメント:

コメントを投稿

9/28のひなたぼっこ練習

 いよいよ、来年の公演に向けて配役決定をします‼️オーディション前の最後の練習でした。 どの役をやりたいか?連絡、待ってます〜 数人、連絡来ましたが、、、💦何と!同じ役が多い💦 人気のある役があるらしい😩確かに面白い役は皆んな好きなのか? あっ!!そうそう、今回のひなたぼっ...