2023年12月20日水曜日

メトロノーム使ってますか?

 誰でも速い曲を練習する時に最初はゆっくり練習すると思います。その時に現在どのくらいのテンポで弾いているか?メトロノームでテンポを知り、記録しておくと少しずつ成長して行くのが分かってやる気に繋がります!

速い曲だけで無く、ゆっくりめの曲でもテンポが緩まないようにメトロノームに合わせて練習すると良いです!

歌う系の曲の場合は特に自分勝手なテンポになりがちです!普段からビートを感じる習い事(ダンス等)をやってる人はあまりテンポ音痴になりませんが、そうで無い人は中々難しいかも知れません。

身体でリズムを感じ、表現力やテンポ感のある子にしたかったら小さい頃からリトミックをやらせましょう!!

歌やダンスは演奏の基礎になります💕


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月のひなたぼっこ

 昨日、ひなたぼっこ練習がありました! 来年の公演に向けて配役決定のためのオーディション(第1回目)が行われ、皆さん緊張の中、良く頑張りましたね❣️ トラップ大佐役の方も交えてのオーディションは中々の雰囲気でしたね😍 先ずは自己アピールしてからドレミの歌を振り付けしながら歌って...