2024年5月19日日曜日

ひなたぼっこ練習

 今日もひなたぼっこメンバーが1名増えました😍嬉しいですね💕

さて、9月の公演まで約4ヶ月となりました!フェスティバルがあったので前半ばかりの練習で全体的に少し遅れています💦

小人たち、頑張って👍先生たちも少し焦らないといけませんね😫

次回の練習は後半、頑張りましょう‼️台詞は全部覚えて台本無しでやれるようにして来てください😍

公演に向けてのチラシ、もう少しで出来上がる予定です👍

取り敢えず、プロフィール写真撮影は今日で終わりました!

2024年5月18日土曜日

ピティナ予選に向けて合同練習‼️

 栃木前期予選まで4週間前になりました!

その前に5/26(日)にはピティナ合同練習を音楽練習室にてやる事に💦焦る😓

そろそろ、本番の演奏をイメージして弾いて行きたい‼️

今日はA1級とC級の弾き合いをしましたが…バロックをどう弾きたいのか?分からない演奏😫

どの時代の曲も歌うのは基本です!特にバロックは過度な表現は出来ないので音の方向を意識して弾いて欲しいかな?!

現代曲は選曲にもよりますが、リズミカルな曲を選んだ人はメリハリのある演奏を目指して。ゆったりとした曲を選んだ人はとにかく歌う事を大切に。どちらにしてもメリハリは必要です!

5/26(日)の合同練習では予選本番に向けて良い緊張の練習になると思います!!

2024年5月5日日曜日

カワイコンクール北関東大会

 ゴールデンウィーク中、ピアノや歌のコンクールで頑張って来た生徒さんと先生たちお疲れ様でした😍

今日のコンクールで最高の賞、第一位(全国大会出場)になった方から連絡来ました‼️成美先生の生徒さんのCさんです!Cさんはピティナ予選曲をやりながらカワイコンクール北関東大会の曲も頑張っていました💕とても努力家で素晴らしい👍

さぁ〜明日からはピティナ予選とカワイ全国大会の練習を頑張りましょう‼️

他の生徒さんもピティナで良い結果が出るように練習するのみです💦

先生たちもレッスン頑張ります💪

ピティナ、全国大会結果

  昨日と今日はソロ部門C級の全国決勝大会でした! 結果は残念賞でした💦 しかし、今回の全国に向けての楓ちゃんは色々と成長しました😍それだけでも結果より大切な物を手に入れたような気がしました! 全国大会に向けてやって来たことは全て大切な事です♪特に歌う事‼️呼吸と音楽が一致す...