2024年4月13日土曜日

標題音楽演奏のコツ‼️

今日は暫くぶりのソルフェージュの日!

3人はピティナC級にチャレンジする子たちです😍予選の曲の弾き合いも予定!

楽典で拍子について説明した後、打楽器を使ってリズム練習‼️拍子のことより打楽器の叩き方が上手く出来ない😭

ピティナ予選では近現代から一曲選びますが3人とも「真夜中の火祭」を弾きます!!これこそ!標題音楽‼️

小さい子たちの曲には歌を作ったりしますが…5.6年生位になったら情景を浮かべる事が出来ないと、どんな音楽にしたいのか?伝わらない!そこで3人には自分のイメージする火祭の絵を書いて来て〜と💦

打楽器(コンガ)で和太鼓をイメージして絵からは情景を浮かべて貰いました😍

暑い!夏、熱い!炎🔥🔥

とてもとても素敵な標題音楽を演奏出来そうですね(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひなたぼっこ練習

 フェスティバルまで後4週間となりましたね💦 今日のひなたぼっこは本番のための動画撮りをしました💕素敵なステージにして頂くために音響さんや照明さんに送るものです! 私のポン出しが上手く出来なくてすみません😭ポン出しとは、演じているタイミングに合わせて音楽や効果音を出す事です...