2024年1月25日木曜日

時計とテンポ

 最近の生徒さんたちのテンポ感に疑問??これは色々な物が進歩し過ぎてしまったからかと?その中で時計に注目してみましょう!!

現在の時計はほとんどがデジタルです!静かな時計ですね…昔の家にあったカチカチと秒を刻む音がする時計や振り子時計を見ることが無くなりました!生まれた時から秒を刻む音の中で育っていた人とそうで無い人との違いを感じざる得ないです!

何を言いたいかと言いますと…メトロノームの基本となる♩🟰60は1分間に60拍打つ速さを表しています。つまり秒を刻む音が時計のカチカチだった訳です😫

静かな部屋にカチカチと音がする時計があったら「煩い‼️」と言われてしまいますね💦

しかし、この音がテンポ感を育てるとしたら何と素晴らしい事でしょう!

と言う事でメトロノームをどんどん使ってテンポ感を育てましょうね😍

次回はリズム感についてお話ししたいと思います🙋‍♀️

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月のひなたぼっこ

 昨日、ひなたぼっこ練習がありました! 来年の公演に向けて配役決定のためのオーディション(第1回目)が行われ、皆さん緊張の中、良く頑張りましたね❣️ トラップ大佐役の方も交えてのオーディションは中々の雰囲気でしたね😍 先ずは自己アピールしてからドレミの歌を振り付けしながら歌って...