2023年12月2日土曜日

楽譜を読む

 音符が読めない悩み相談が時々あります。今日も一件ありました。音符をスラスラ読むのは大人が新聞をスラスラ読むのと同じ位難しいと言われています。

シャープやフラットが沢山ついている曲やニ重音ならまだしも三重音、四重音となると…😩更にリズムが複雑になると大変とか?

音符を見た瞬間に脳が判断してそれを指に伝えると言う作業が早ければ早い程良い!つまり、初見能力と言う事になります。その上、指番号も間違えずに‼️

どうしたら初見能力が付くか?私の経験から言うと先生から出された曲以外の楽譜に興味を持ってどんどん弾く事かな?!好きなジャンルで簡単な曲で良いのです。

一言で言うなら楽譜に興味を持つ事😍

「譜読みは根性」です‼️

0 件のコメント:

コメントを投稿

ピティナ予選結果報告!

 今日は宇都宮地区予選でした! ソロ部門A1級予選通過者 佐々木 廉(小2)東日本栃木本選出場 2箇所目も本選出場決めましたね❣️本選まで日にちがあまり無いので頑張りましょう💪