2023年12月11日月曜日

指使いは大切!

 毎回、レッスンの時に指使いの確認をします。しかし、曲が難しくなると全部確認するのは大変です!

小さい時から指使いに気を付けながら弾いている生徒さんとそうで無い生徒さんとでは仕上がりに違いが出てきます。

音符が読めると逆に指使いが適当になりがちです。かと言って音符が読めないとそれはそれで大変!

指使いはナビと同じで行く方向を教えてくれているので守らないとミスタッチや譜読み違いが起きてしまいます。他にもテクニックに大切な指の独立とかにも影響が出てしまいます。

習い始めは5指だけで移動しない曲なので守れるようですが移動が始まると好きな指で弾いてしまうようです。

生徒さんの性格にもよるかな?適当さんは😭几帳面な生徒さんは😍

と言う事になるようですね!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

9/28のひなたぼっこ練習

 いよいよ、来年の公演に向けて配役決定をします‼️オーディション前の最後の練習でした。 どの役をやりたいか?連絡、待ってます〜 数人、連絡来ましたが、、、💦何と!同じ役が多い💦 人気のある役があるらしい😩確かに面白い役は皆んな好きなのか? あっ!!そうそう、今回のひなたぼっ...