2023年11月1日水曜日

3拍子

 3拍子は苦手という方は多いと思います。バロック時代に宮廷で踊られていたものにメヌエット、クーラント、ポロネーズ、サラバンド等があります。バロックダンスと言うものですが…どんな風に踊られていたか?分からないと本当は弾けません。簡単なステップでも知っていると音楽を理解出来ると思います。今はYouTubeでも観られるので雰囲気だけでも知って頂きたいと思います。先ずは宮廷の中はどんな部屋?どんな楽器があったの?そしてバロックダンスとは?を知ってください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月のひなたぼっこ

 昨日、ひなたぼっこ練習がありました! 来年の公演に向けて配役決定のためのオーディション(第1回目)が行われ、皆さん緊張の中、良く頑張りましたね❣️ トラップ大佐役の方も交えてのオーディションは中々の雰囲気でしたね😍 先ずは自己アピールしてからドレミの歌を振り付けしながら歌って...